ごきげんの種

機嫌のいい毎日を。たび記録、モノ記録、とらわれない生き方、全部シンプルに、を目指し。

はじめまして、と、家主の紹介

はじめまして。のぞいてくださってありがとうございます。毎日を機嫌よく、を心がけて、ブログを書き始めて1年。はてなさんへ越してきて3日目です。よろしくお願いします。簡単に自己紹介させてください。

 

このブログの家主はこんな人物

 

80年代生まれ・女・既婚・子無し・自宅作業員

 

この世に生を受けたのち、引越した回数は16回。その中で、社会に出て以降、自分の意思での移動は現在12回。平均滞在約1年/箇所。嬉々として移動したもの、やむを得ないものなどありますが、振り返れば、この移動の多い生活が、自分の価値観をつくってきたように思います。この価値観の核心は、物理的に、というよりは精神的に、「抱えているものが少ないと、自由に動ける」に他なりません。

 

現時点では在宅ワーカーですが、一部の著名人や流行のノマドワーカー(古)のように、世界のスタバでワークする生活はしていません。常に家の定位置にいます。

 

このブログ

 

基本的に、記憶力と意志の弱い未来の自分のために書いています。書くことで考えをまとめたり、ふとした思い付きをきちんと処理してあげるために書いています。そしていつの日か、どなたかのお役に立てるものも生み出せたらと目論んでいます。

現時点では自分のために書いています。

 書く上で、気を付けていることがひとつだけあります。

ひとつは、誰も批判しない記事を書くこと。このブログの(そして自分の人生の)テーマは「ごきげん」だからです。ただ、わたしと意見の合わない方がいる場合はあると思いますので、そこは合わないだけだと割り切って考えて頂ければと思います。

ブログタイトル・・脱仮称の目標は年末か(遅

 

興味関心・ブログの題材(主だったもの)

とらわれないこと

場所、仕事、お金、モノ、人間関係など、生きていて関わる全てにおいて、自分がとらわれていて嬉しいこと以外は、身軽にいきたいと思っています。

モノ記録

「とらわれないこと」と矛盾しそうですが、そこが自分の中での課題でもあります。解決したい問題Aについて、いかに無駄なく、かつ気に入る商品Bを見つけるか。もしくは無しで済ませられるか。

家にいつもいるので、基本的に買い物は楽天アマゾンなのですが、時々いいもの見つけた!と思うこと、また、周りから褒められる買い物ができるときがあります。そういうものも載せていきます。

たび

年数回ですが、主に海外へ逃避行します。下調べが苦手なので行き当たりばったりが多いものの、お役に立ちそうなものから備忘録まで書き連ねます。

生き方・考え方・妄想

きっと、みんな改めて言葉にしないだけで、将来を楽しみにしたり、現状を憂いたり、日々していると思います。わたしもそうです。その行き場のない悶々を記録したくて書きます。共感してほしいわけでも、批判がほしいわけでもありません。ただ、多分、少し大人になった自分が読んだら、結構おもしろいだろうな、と思って書いています。(30超えてまだ大人じゃないつもりかと言われると…)

美容・健康

ここ1年くらいで、体力と肌の張りの衰えを実感する機会が多々ありまして。30年以上もノーメンテナンスできたら、それはそうだろうな…ということで、メンテナンスに多くの手間と少しのお金をかけていく記録。

 

番外編:唯一自分に許している、囚われていること

韓流アイドルの軽度追っかけをしています。軽度です。フライト情報を買って同じ飛行機に乗る、というところまではしていません。ですが、年に100万単位の出費は覚悟しています。判断基準は「家庭崩壊しないライン」です。

ポイントは、「一見そうは見えない」オタクであること。(重要)

普段は年齢を意識することはあまり意味がないと思っていますが、これに関してだけは、年相応でいるのはもはや義務だと思っています。

当ブログをアイドルおっかけブログにするつもりはないので、特定のアイドルついて熱く語るつもりは全くありません。ですが、思考の一部分にアイドルオタク根性が根付いているため、時々オタク論を強めに主張することがあります。どの分野のオタクさんでも同じだと思いますが、わかる人にはとても理解してもらえる代わりに、そうでない人にとっては1から10まで全て理解してもらえないことが大半なので、それはそれでいいと思っています。

一つ言えることは、アイドル追っかけは沼だということです。

 

Wordpressでのブログをやめた本当の理由

昨日は、Wordpressブログを1年続けてみて、思うところがあり、こちらに引っ越してきたことを書きました。

記録 カテゴリーの記事一覧 - ごきげんの種

しかしながら、本当の理由は別のところにあるという、続編です。

ところで、夢(寝ている間にみるほう)については、いつか勉強してみたいと思っていますが、このたびWordpressでブログを書くことをやめた究極(にして猛烈にばかげている)理由が、先日見た夢にありました。

 

たかが夢、されど

 

夢の中で夜のニュース番組ZEROを何の気なしに見ていると、何故か自分の特集が組まれており、ありとあらゆる個人情報が全国ネットでダダ漏れになっているではないですか。

驚いて、事情を聞くためテレビ局へ駆けつけます(なぜ即、直に行ってしまうのかは、そのあたりは夢なので)。そうすると、応対してくれた嵐の桜井翔くんが、

そんなことも知らないでWordpress使ってたの?

と普段絶対見せることのない恐ろしいお顔で呟いたのです。(じゃあなぜその顔がここで夢で見るのかって、それは夢だからです)。

夜中の3時に飛び起き、

そうかWordpressのせいで・・・!(寝ぼけているので)

 

ずいぶん前に、自分の取得したドメインで検索かけたら、所有者所在地として都道府県と市まで出てきたことがあり、それが実はずっと気になっていたのだろう(と思われる)。それ以降、どんな検索ワードを使っても二度とそのページに辿り着けないあたりも気になる。その画面を見たことすら夢だったのではないかというような・・。

 

小心者、あっさり身を引く

 

この夢を見た1週間後の昨日、撤収したに至ります。

 実際そんなことが起こるようなら、Wordpressがここまで広く使われるわけがないので、きっと大丈夫だろうと思います。ちゃんと調べる気にならないのは、その可能性がある(かもしれない)ことを認識したくないからです(言い切るのもどうかと思う)。

 次またご縁があってWordpressに戻ることにするなら、事前によく知識を付けてからにしようと。教訓です。

 

どうせ夢に見るなら、いい感じで翔くんに出てきてほしかった。

ブログを1年続けて自分を少し理解した話

至極個人的なことですが、ちょうど1年前の今日、Wordpress独自ドメインを取り、ブログをはじめました。そして運営するうちに自分について悟ったことがあり、はてなブログの住人となることに。

 

Wordpressではじめた理由

 

当時はちょうど、職業ブロガーさんブログを拝見し、ブログサロンなどに顔を出し、大いに感化されていました。なので、

 

  1. せっかくブログをするなら将来は収益化!
  2. かかった費用はむだにしないわよ!
  3. 自分の好きなデザインにしたい!

 

1の詳しいことは省きますが、フリーのブログサービスよりWordpress独自ドメインのブログの方が、各種ブログサービスにそれぞれあるルールに縛られる必要がないので、継続するうえで有利らしい(解釈が違っている可能性大有り)

2は、そのまんま。掛けた費用を意識してモチベーションにしようと。

3については、各種ブログサービスを見て、惹かれるものに巡り合わなかったことが理由でした。Wordpressならプログラミングが多少わかればカスタマイズもできるので、より希望のものに近くできるかな、と。

 

そして曲がりなりにも1年続けて、得たことわかったこと

 

日常を文章で表現することは、おもしろい。得たものといえばこれにつきます。何かを書こうとすると、自分の中で引っかかったことをネタになる形まで、頭が勝手に考え続けてくれるようになります。

人様の役に立つレベルまで書き込めた記事ばかりでは到底ないので、受け手の方の意見はとりあえず触れないこととして。自分基準だけでいえば、色々なことにアンテナをはっていこうという意識が習慣としてはたらくということは、とてもおもしろい発見でした。

逆に考えると、今までかなりもったいないことをしていたとも言えます。それ以前は、意識しなければ何も考えないで過ごす、という習慣を続けていたということなのです。

 

そしてWordpressをやめる

 

今回、ブログ継続1年になるのを期に振り返り、気が付きました。フリーのブログサービスで自分のニーズは全て事足りることに。

1.で当初目論んでいた「収益化」については、途中から意識しなくなっていました。収益化の大前提としてのブログの書き方は色々とかじったので、それを意識したほうが良い記事が書けることは間違いないと思います。とはいえ、自分にはハードルがどうやら高すぎるようです。まずは気負うことなく「書くこと」を主に置いて、すらすら頭から文章が湧き出る状態を目指すほうが先であり、またそのほうが楽しい。

2.は、喉元過ぎれば熱さを忘れるわたしのような人は、初期費用が多少かかったところで、それ自体がブログを続けるモチベーションにはなりませんでした。いくらかかったのかもう忘れているくらいですしねぇ。

3.当時は無知でしたが、はてなブログアメブロも、カスタマイズできるのね・・こちらのブログテーマは、↓こちらから頂きました。まだ知識が足りず、このブログに対して最適化できていない部分があるものの、デザイン自体が洗練されているので、使っているだけで既に嬉しい。

hitsuzi.hatenablog.com

 

そんなことで、仕切り直します

 

前ブログで載せていた記事も、メンテナンスしながらこちらに移していく予定です。サーバー期限までに終わるのかは不明。

新しいことを始めるのは、いまだにわくわくします。